· 

性格を関する表現

英語専門 "Lily's Little English School" の社会人専門講師によるレッスンは全国どこからでも受講可能!

➡ オンラインレッスン 

今日は、スッキリ気持ちの良い天気ですね!

英語では「スッキリ気持ちの良い晴天の日」を

“It’s a beautiful day.”  “It’s a fine day.” ”It’s a clear day.” などといいます。

 

今日は性格を表現する言葉を紹介しましょう。

 

“She is nice.” 「彼女はいい人だよ。」

➡ 当たり障りのない言い方です。(^^; 

 

“He is polite.” 「彼は礼儀正しい。」

➡ 人に親切で言葉遣いや態度が丁寧な場合などに使えます 

 

“She is popular.” 「彼女はモテる。」

➡ 直訳すると「人気がある」という意味ですが、

いわゆる「モテる」という意味です。 

 

“He is smart.” 「彼は賢い」

➡ 一般的に言う「賢い」は”smart”を使います。

その他の賢いという表現では次のようなものもありますが、それぞれ意味が微妙に違います。

  • ”intelligent” (高い知能を持つ) 
  • “clever” (利口な、ずる賢い)
  • “wise” (分別がある、経験からくる深い知識がある賢さ)

 

“He is considerate.” (彼は思いやりがある。)

➡ “consider” (動詞)「よく考える、熟考する」というの意味と関係づけて覚えると良いかもしれません。

「相手のことをよく考える」、と言うことで「思いやりがある」という意味の形容詞になります。

 

“He is rude.” 「彼は無礼だ。」

➡ 「無礼」というときつい言葉に聞こえますが、

「失礼なことをする/言う」「答えたくないことをズケズケと聞いてくる」ような人に対して使えますね。

 

“She is sensitive.” 「彼女は傷つきやすい。」

➡ 日本人は「傷つきやすい」というのを「ナイーブ」という言葉を使って表現しているのをよく聞きます。

「彼女はナイーブだから、その話はしない方がいいわ。」などです。

でも、実際 “naïve” は「世間知らずの、単純な、うぶな」という意味です。

 

“She is cheerful.” 「彼女は明るい。」

➡ これが日本人が言う、「明るい性格」というのに一番ぴったりくる言葉でしょう。

 

“He is outgoing.” 「彼は社交的です。」

➡ これも日本人が言う「明るい性格」という意味ではよく使える言葉です。

直訳では「社交的」という意味ですが、

「友達が多く、明るくおしゃべりが好き、誰からも好かれている人」といったイメージです。

 

“He is laid back.” 「彼はおおらかです。」

➡ “laid back” というのはオーストラリア人の性格にぴったりの言葉ともいわれていますね。

あまり細かいことは気にしない、おおらかな性格のことです。

 

“He is terrible.” 「彼はひどい」

➡ この “terrible” というのは、「ひどい」と言う意味で、

「天気」「食べ物」「人」何にでも使えます。態度、行動、言葉、マナーなど、

何に対しても使える「ひどい」です。

 

これに、”very” 「とても」“too”「~すぎる」 “a bit” 「少し」 

などを付けるとまた少し表現が変わってきます。

 

“He is very popular in the school.”

「彼は学校でモテモテだ。」
“She is too sensitive.”

「彼女は傷つきやすすぎる。」
“ He is a bit rude.”

「彼は少し無礼だよね。」

 

あと、日本人の性格を表現する時によく聞く言葉が "private" です。

 

"Japanese people are private." と言います。

 

"private"とは「非社交的な」という意味になるのですが、

日本人の「考えていることをはっきり言わない」という態度が

「秘密主義」「非社交的」というこの"private"という言葉で表現されるようです。

 

 

今回は長くなってしまいました。(^^;

ご自分や家族の性格を聞かれたときに、使えそうな単語をいくつか準備しておきましょう!