· 

品詞を理解しよう

英語専門 "Lily's Little English School" の社会人専門講師によるレッスンは全国どこからでも受講可能!

➡ オンラインレッスン 

英語には「5文型」という語順のルールがあります。

「5文型」は主語、述語動詞、補語、目的語の4要素から成り立っていますが、

文型の理解の前に、まず理解しておきたいのは品詞の理解です。

 

英語の「5文型」に使用される品詞は「名詞」「動詞」「形容詞」のたった3つだけです。

まずは、この3つの品詞を理解していきましょう。

 

「名詞」とは何でしょうか?

人、モノ、場所など物事の名称を表す語で、

語尾の形が変わることがなく、それだけで意味が分かる言葉です。

 

 例: 家、鉛筆、本、富士山、日本、机、犬

 

「動詞」とは何でしょうか?

物事の動作・作用・存在をあわらし、「う段」で終わる語です。

活用があり語尾の形が変化します。

 

 例: 見る、聞く、食べる、歩く、行く、読む、揺れる、歌う

※ 発音するとすべて「う段→うくすつぬふむうる」でおわります。

 

「形容詞」とは何でしょうか? 

性質や状態を説明する修飾語です。言い切りの形が「い」で終わります。

 

 例: おもしろい、美しい、小さい、難しい、白い、高い、珍しい

 

英語での使い方は、以下の2つです。

1. 名詞を修飾する beautiful flowers   美しい花 

→ 「花」という名詞の状態を「うつくしい」と説明しています。

 

2. 主語の性質を言う The house is small.  その家は小さい 

→ 主語である「家」の性質を「小さい」と説明しています。

 

まとめ

英語の5文型で使われるのは3つの品詞「名詞」「動詞」「形容詞」

 

名詞は「人、モノ、場所など物事の名称を表す語」

動詞は「物事の動作・作用・存在をあわらす語」

形容詞は「性質や状態を説明する修飾語」

 

これらをしっかり頭にいれて、文型の学習に入ってください♪