春らしい天気が続いていますね。(^-^)
梅雨に入る前に、outdoor activities を満喫したいものです!
さて、今日は意外と簡単な"Would you like...." の使い方について。
まず、"would like" とは "want" (欲しい) の丁寧な言い方ということをしっかりと覚えてください。
"I want some tea." (お茶が欲しいです) → 少しダイレクトな言い方になります。
"I would like some tea." (お茶を頂きたいです)→ 控えめな言い方になります。
"I want to go to your house." (あなたの家に行きたいです)
"I would like to go to your house." (あなたの家に行かせてい頂きたいです)
ここで、文法的な知識が必要になるのですが、
"want"は動詞、"would"は助動詞になります。
その他の助動詞としては、"will", "may", "must" などがありますが、助動詞を含む文を疑問文にする場合は、助動詞を前に出して疑問文を作るというルールがあります。
なので、
"You would like some coffee." (あなたはコーヒーを頂きたいです)
を疑問文にすると、
"Would you like some coffee?"
となり、「あなたはコーヒーを頂きたいですか?」「コーヒーをいかがですか?」
という丁寧な聞き方になるわけです。
使い方は"want"と同じなのですが、"would"が助動詞なので、疑問文を作るときに"want"を使った文章の場合とは違ってくるので、混乱してしまう方が多いようです。
ちなみに、"want"を使うと、
"Do you want some tea?" (お茶、欲しいですか?)
というふうになります。とてもカジュアルな聞き方ですが、間違いではないので使っても大丈夫ですよ♪
Let's try using English!!